« ウパニシャッド哲学、ヒンズー教など、 | Main | ステッキにも慣れて、マグロ回遊 »

March 25, 2025

高知、牧野富太郎記念館訪問、

3/20〜3/23の休みを利用して、鹿児島、大牟田、高知への3泊の友人巡りの旅をしました。

高知のことですが、

私の属する小田原観光協会のメンバーで一級建築士の若者が、泣きたくなるほど心を揺さぶられる建築として挙げた3つの建築(軽井沢の千住美術館と瀬戸内海の豊島美術館とこの牧野富太郎記念館)の中のひとつ、高知の牧野富太郎植物園に、3/22、初めて、

高校時代の友人(ヒッチハイクした親友 高知有機農業組合会長)の案内で行くことが叶いました。

その建築士は、建築自体が自然と調和してることに加えて、植物の展示と、それを運営する人の想い、建築自体が愛されてる感じが素晴らしいと、コメントしていました。

|

« ウパニシャッド哲学、ヒンズー教など、 | Main | ステッキにも慣れて、マグロ回遊 »