年に一度の(ビジネスマン)三池の会、
昨日、有楽町で、年に一度のビジネスマンや三池の会を開催。先日亡くなったばかりのJ パワーの坂梨義彦さんも出席予定で、楽しみにしていたのに、出席が叶わなった。
9人で献杯をして坂梨さんを偲んだ。
ビジネス雑談や、故郷の話し、松田聖子の昔(久留米)の話しやら、思いがけない刺激だらけ。
ビジネスマンに作家の西村健さん(吉川英治賞)も加わっており、西村さんの最新作、警察官や電気の検針員の話しも聴けた。
20年以上続いて来た三池の会、いつも、年に一度の楽しみになっている。
お開き頃は、名残惜しく、今度、個人のテーマによって、数人の分科会でもやりましようと云うことを提案した。
ビジネスマン生活に、一服の清涼剤のような、三池の会になっている。