« 那須塩原の旅館で働くネパール人の若者、 | Main | 「山の歌」と云う映画に心惹かれる、 »

March 05, 2022

血糖値を下げる方法、

2月分の健康レポート、糖質についての学びをした。

―「血糖値を下げる方法」水野雅登著(アチーブメント出版)ら抜粋― 


 <糖質の過剰摂取の害> 

1. 糖質がすい臓を過労死させる。 

2. インスリンの3大慢性リスク「肥満」「認知症」「がん」 

3. 鉄不足で糖質依存になる。 

4, 貧血は甘党になりやすい。 

5, 糖質で、ビタミン、ミネラル不足。

 6, 鉄の不足は糖質依存発生、がんになりやすくなる。 

7, 糖質過剰で脂肪が燃えなくなる。

 8, 糖質で、脳の働きが鈍くなる。

 9, 糖質で、慢性疲労、膠原病になる。 

10,糖質で、歯周病、虫歯になる。

 11,糖質で、動脈硬化になる。


 <糖質制限の効用> 

12, 糖質制限で疲れにくくなる。

 13, 細胞のエンジンがミトコンドリア系(脂肪と糖質を燃やす)になる。 

14, 血糖値が下がる。 

15, 痩せる。

 16, 血圧が下がる。 

17, 脳がクリアになる。 

18, 頭痛が改善。 

 

<糖質制限の方法> 

19 糖質を減らす前に、鉄とタンパク質を足す。

 20, 糖質は1食に20g 以下。(よく食べるものの糖質gを頭に入れておく)

 21, カロリーを気にせず、タンパク質、脂質の食事にする。 

22, ココナッツオイルでケトン体質にする。(ケトン体=素早くエネルギー化) 

23, 清涼飲料水は買わない、飲まない。 

24, 肥満体質は鉄を摂ることで脱却。 以上

|

« 那須塩原の旅館で働くネパール人の若者、 | Main | 「山の歌」と云う映画に心惹かれる、 »