« 会社の存在意義? | Main | 商社の本社、ゲスト接待用レストラン、 »

November 30, 2021

糖質OFF の最新情報、

今月は、再び糖質の話、

―「糖質OFFの最新」(雑誌”Tarzan”)から抜粋― 

 1, 肥満や病気の根源は、「食後高血糖」だった。 

 2, 血糖値を抑えるメリット。 がんのリスク下がる。 若々しくなる。 やせる。 脳も若々しくなる。 メタボが防げる。 メンタルが安定する。

 3, 血糖値の基礎知識。 

* 血糖値で食欲はコントロールされている。食欲を左右するのはホルモン。 * 糖質を摂り過ぎると低血糖になります。 * 玄米採食なら、血糖値は上がらない。 

 4, 血糖値をコントロールする8つのルール。 (1) 糖質、毎食20g唐40g ( お茶碗の2/3くらい)

 (2) カローリ至上主義ではない。

 (3) タンパク質、脂質、食物繊維は摂る、 

(4) ゆっくり食べる。 カーボラスト(カーボン=糖質はラスト最後に)。

 (5) 朝食は糖質20g以内に。

 (6) 隠れた糖質に注意: ケチャップ、蜂蜜、片栗粉、根菜、ソーセージ、練り物。 

 (7) 間食OK。 糖質10g以下ならスイーツだってOK。 (8) 食後に軽く身体を動かす。

 5, 血糖値をコントロールするには、筋力+有酸素運動がベスト。 特に大きな筋肉が集まる下半身が大事。

 以上

|

« 会社の存在意義? | Main | 商社の本社、ゲスト接待用レストラン、 »