« オオミズナギドリ、波立つ海に、 | Main | 「神父と呼ばれたくない」、に納得、 »

October 25, 2021

バラグアイへの青年海外協力隊の若者たち、

数日前に、たまたま知ったメキシコ大使館(赤坂)のバザーが昨日あり、午前中に行ってみて、

キューバの黒マメの炊き込みご飯(アロス コングリ)やジャマイカの「ラム  パンチ」と云うアルコールも飲んでみた。ジャマイカは、フサイン ボルトのいる国、女子100mでは五輪で、金銀銅独占した国。凄いなぁー。

料理用のバナナ(エクアドル)は、イモや栗みたいに、ゆがいたり、焼いたりして食べると云う。

会場で、たまたま、バラグアイへの青年海外協力隊の若者たちと友達になった。

パラグアイは、1人当たりのGDPでは日本の約10分の1、人口700万人、ゴマの生産で有名と云う。

|

« オオミズナギドリ、波立つ海に、 | Main | 「神父と呼ばれたくない」、に納得、 »