ホテルの大浴場も入浴予約制、ホテル主催の花火、
コロナ時代の旅の発見は、ホテルの大浴場も入浴予約制であったことも小さな驚き。前日の夜、電話した時、既に満杯で、朝の大浴場の入浴は断念した。
意外なサービスは、ホテル主催の花火、秋の花火。政府主催の旅の推薦キャンペーンで、買い物券2000円をもらい、ホテルのショップで、買い物もした。
エクシブ山中湖からの帰りは、同窓生の車で新松田付近の開成で、降ろしてもらい、開成の妹の家で暫くリラックス。妹の家も久しぶりに訪問できた。これも同窓会のもたらしてくれた縁。
気のあった友人達との会話は、延々と尽きない。
その後、夜、小田原経由東海道線で横浜に帰って来た。
小さな旅、山中湖への小さな旅は、ダレがちなコロナ時代の日常に、心地よい刺激となった。
今日は、アラブ本社と顧客とのオンライン交渉に、私もオンラインで参加する。
出勤は、少し早めに行くつもり。出勤前に、テキパキと、締め切り間近な国勢調査も記入完了。
旅で、リフレッシュして、新たな日常に出発進行。