« 四谷の隠れ家、 | Main | タクシーの運転手さん安倍首相への印象、 »

August 29, 2020

野菜の健康効果、

今月は、石原結實先生の「食物事典」を読んでみました。

 

―「食べ物事典」(石原結實・医師・著)から抜粋―
< 野菜編 >
 ニンジン:肺がん発生率半減、活性酸素除去、万病予防
 ホウレンソウ: 胃腸浄化、超健康食品、薬理作用、
 トマト; 老化予防、がん予防、
 タマネギ: 血管病の予防、血糖値も下げる、」
 ナス: コレステロール下げる、虫歯予防、

 

 ニラ: 血液浄化、強壮、
 ハクサイ: ビタミンC、発がん物質排出、
 キャベツ: ビタミンU(潰瘍の特効薬)、
 レタス; 精神安定作用、不眠解消、
 ショウガ;気力・体力・免疫力向上、新陳代謝亢進、

 

 キュウリ; 脱毛予防(ケイ素)、高血圧、心臓病対策、
 ピーマン; 発毛促進、血管強化、がん予防、
 カブ; 野菜の中のカルシウムトップクラス、イライラ不安など予防、
 カボチャ;脳卒中、風邪予防、
 ゴボウ; 善玉菌助け、大腸がん予防、

 

 セロリ; 強壮、血栓予防、
 トウガラシ; 保湿効果、殺菌作用、痛み改善、
 ダイコン;胃がん予防、気管支炎改善、咳止め効果、
 にんにく; 強壮、殺菌、整腸、強肝作用、心臓病予防、
 ネギ; 強壮、解毒、消炎作用、

 

 レンコン; 消炎作用、潰瘍防止、
 サツマイモ; 整腸作用、肺がん予防、
 サトイモ; 脳細胞活性化、気管支炎予防、
 ジャガイモ; 抗潰瘍食、美容、 以上

 

以上、

 

|

« 四谷の隠れ家、 | Main | タクシーの運転手さん安倍首相への印象、 »