週刊エコノミスト、世界景気、商社、
昨日会社帰り、有楽町で大学のクラスメート4人で会う前の時間、交通会館の中の大きな書店に立ち寄った。
週刊エコノミスト「商社の稼ぎ方」、「世界景気の終わり」を買った。
それから、NHK100分で名著「戦争論(ロジェ・カイヨワ)」、「日本の夏を英語でガイド」と云う書籍も買った。
私の興味の中味、早く中味を詳しく読みたくなる。
書籍以外に、レジ近くに、珍しい入浴剤「大手町の湯」と云うのがあり、茶目っ気で購入。「日本有数のビジネス街に湯が湧き出しました」と書いてあった。
毎日の「小さな驚き」が私を動かす。