« 樹木希林の言葉、 | Main | 5月6日からラマダンの始まり、 »

May 07, 2019

商店街の定食屋さんからも学びの刺激、

昨日は、連休最後の日、新宿の平和資料館での、語り部の会の後、地元商店街の中の馴染みの定食屋さんで、晩酌をして帰った。

定食屋さんの中で、居合わせた、顔見知りの男性が面白いことを云った。

終活のような話の時、死について、「早いもん勝ち」と云って、意外性に笑ってしまった。

今の時代は、物や人を繋ぐプラットフォーマーが勝ちの時代、と私が云ったら、それを「勝ち」と云ってしまったら、若い世代に悪い効果があるとコメントされてしまった。

確かにと、私はすぐ反省、「お金を稼ぐことに於いては」と付け加えなければと想った。

価値観はお金を稼ぐことばかりでは語れない。

定食屋さんの中での会話からの、何げない学びも心地よい。

|

« 樹木希林の言葉、 | Main | 5月6日からラマダンの始まり、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 樹木希林の言葉、 | Main | 5月6日からラマダンの始まり、 »