« 地元の夏祭りの頃、 | Main | 台風みたいな同窓会が通過、 »

August 05, 2018

柏に30年かけて手作りのロココ建築の城

昨日の昼、初めて、高丸さんと云うご夫妻のフランス風の小さなお城のサロンコンサートに行ってみて、素晴らしい衝撃を受けた。

柏駅からタクシーで10分くらいの住宅街の公園の前に突如として現れるフランス風のお城,

建築に多大の興味と夢のあった四国の普通の少年(母親と息子のふたり家族の少年)が子供時代の夢を,奥さんと共に、お金を貯めながらコツコツと手作りでかなえて来た城であった。

もちろん、建築の職人さん達も大勢で作られたと想うが、高丸さん自身が、手作りで、コツコツと作られたた部分の多さにも感動する。城の中も小さいながら、ロココ式やバロック調の細やかな作りスタイルを表現されていた。

完成後は、サロンを解放されて、様々な文化人の交流に使われたり、時折、芸術的なイベントもなさっている。

夢をコツコツ、コツコツと叶えて行く人生の素晴らしさが結晶している城だった。

人生のこのようなご縁に触れたことに深く感謝する。


|

« 地元の夏祭りの頃、 | Main | 台風みたいな同窓会が通過、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 地元の夏祭りの頃、 | Main | 台風みたいな同窓会が通過、 »