« 議事堂前で拾った名刺の不思議、 | Main | 後輩達の会の常連になって、 »

March 28, 2018

一人暮らし世帯が激増の日本の社会、

先日、2040年に日本では、一人暮らし世帯が40%を超えると云うニュースを知り驚いた。(2015年でも既に35%)

高度成長期に、各家族を推進して来た世代が、自らの帰着点としての一人暮らし世帯の激増だと想った。

一人暮らし世帯激増の時代を経て、人気は江戸時代の長屋的な共同生活の時代に向かうのだろうと想う。

私は、一人暮らしの時代の真っ只中を生きることになる。

そんな時代に生きる気構えは、いつの間にか、培われている自分に気付く。一人暮らし世帯の激増のニュースに驚きながらも、それがどうしたと云う覚悟に苦笑。

|

« 議事堂前で拾った名刺の不思議、 | Main | 後輩達の会の常連になって、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 議事堂前で拾った名刺の不思議、 | Main | 後輩達の会の常連になって、 »