« 五感六識において、今ここが最高の幸せと不幸、 | Main | 台風接近の日、ハンドベル・コンサート、 »

October 22, 2017

小田原・箱根ガイド協会例会、綱島坐禅会、白楽商店街祭り、

台風接近はしているが、まだ関東への影響は今夜なので、昨日は、予定通りのマグロ型回遊日程の一日を送った。

朝10時からの小田原のガイド協会の定例会に出席、小田原の観光の促進アイデアをあれこれ話し合った。観光は、観光資源の見直しもさることながら、SNS.Fabe Book インスタグラムなどのメディア戦略が大事だという意見に納得。京都、鎌倉、箱根などは、もう宣伝が要らないくらいの知名度、集客力があることを、その背景を考えてみた。

小田原の魅力は私にとっては干物、あるメンバーが、英語で干物は、「魚のミイラ」と云って、私はギャグネタにメモも。

夕方には、綱島で、坐禅会。その後、自分の法との出会いと、人生への安らぎの根源を想った。

夜は、地元の白楽商店街の「ドッキリ闇市」と云うイベント散策。ジャズ、ロックバンド、フラメンコ、フラダンスなども。「ザルは要りませんか?」と云う声に呼び止められて、最近閉店した銭湯の不要品の販売コーナーで、ザルなどを買った。ザルの使い道は、ギャグの小道具、自らを笑う。

そんな、昨日の私の回遊。

|

« 五感六識において、今ここが最高の幸せと不幸、 | Main | 台風接近の日、ハンドベル・コンサート、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 五感六識において、今ここが最高の幸せと不幸、 | Main | 台風接近の日、ハンドベル・コンサート、 »