七面鳥の言葉、プルル、プルル
一昨日、七面鳥の赤ちゃん達を親代わりになって育てた西洋人の男性のドキュメンタリー映画をTVで見た。並んで歩く七面鳥の赤ちゃん達の可愛いらしさ。
彼は、七面鳥の言葉を発見したと云う。
「プルル、プルル」は、「私は、ここにいるよ」と云う意味で、「クァクァクァ」が「早く来て」と云う意味らしい。
これは、言葉の原点だと、私は感動した。
昨日、ヒッポクラブで、留学帰りの高校生達の発表会が横浜であった。
何も分からず、イタリアやドイツに、10ヶ月行ってホームステイして、もうイタリア語やドイツ語で、挨拶や報告をする姿にも感動。
言葉の原点は、勉強とかではなく、関心や興味がもたらす自然習得だと想う。気楽に語学への挑戦を続ける気になれる。
Comments