« 病床の先輩の写真、新潟もウシガエルが鳴く頃、 | Main | 自然観察の歓び、そして知る歓び、 »
6月いっばいで、地元商店街の一角にある銭湯が、後継者不足で廃業する予定と聞いた。
一昨日、名残惜しく訪ねた。
15時過ぎは、まだ人も少なく、伝統ある銭湯の、海と富士の絵や、高い天井、番台など銭湯らしい情景を、しげしげと眺めた。
一つの湯舟には、菖蒲が沢山入れられていた。私は、菖蒲湯を初めて体験した。
季節は、立夏の頃、名残惜しい慣れた銭湯との別れは、菖蒲の頃。
May 06, 2017 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments