« 娘のアパートを訪ねた日、 | Main | 病床の先輩の写真、新潟もウシガエルが鳴く頃、 »
時折、私が強烈に印象に残った学びの数々を想う。
ウィゥェーカナンダの「私は、改革を信じない、霊性の向上を信じる」、
ラマナマハルシの「静けさ」、真理の持つ静けさ、「自他一如」の静けさ、
「無一物無尽蔵」、
「無功徳に働く」「結果は、神の領域」、
山岡鉄舟の「晴れてよし、曇りてもよし、富士の山」、
これらの言葉が、私の人生を導く。
全て、住職の法話から私が聴いた学びの数々を想う。
May 04, 2017 in 心と体 | Permalink Tweet