« いつまでも自立、社会貢献に悔いを残さず、 | Main | 静かなクリスマスの朝、 »
「心配することの9割は起こらない」と云う本(曹洞宗建功寺住職・桝野俊明著)が気に止まった。
お金について、もっと欲しいと想うから苦しくなる。
年を取ることについて、「許せること」が増えて行くのは幸せなこと。
「色眼鏡」を外す、人間関係の9割は、これで消える。
いま、ここにある幸せに気付く。
毎日10分、自然に触れる。
などが書いてあった。
手放すこと、減らすこと、忘れることが、個を離れて行く安らぎと、書いてあると想い共鳴した。
December 23, 2016 in 人生 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments