« 春は花、夏ホトトギス、秋は月、 | Main | 葬祭フェアの面白さ、 »

September 19, 2016

ただあるがまま、Being。目的のあるDoingではない。

昨日は、埼玉で開催中の吃音ワークショップを訪れ、臨床心理士の方のマインドフルネス(念)についての講演を聴いた。

マインド・ワンダリング(心のさまよい)に対するマインドフルネス、即ち、心を一点に集中することと(「念」と云う和訳)云う説明で、マインドフルネスがわかりやすくなった。

そして、瞑想することで今まで気づかなかったことに気づくことの素晴らしさについて語ってくれた。

いつも人は何か目的(こうあるべき)を持って生きている。Doingの人生を苦しみながら生きている。

マインドフルネスで、気づかなかったことに気づき、ただあるがままを味わう。Being.の安らぎ。

時に、ただあるがままを受け入れ、その静けさを味わうことの素晴らしさを想う。

|

« 春は花、夏ホトトギス、秋は月、 | Main | 葬祭フェアの面白さ、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 春は花、夏ホトトギス、秋は月、 | Main | 葬祭フェアの面白さ、 »