« 遊牧生活の示唆、どこでも生きて行く、 | Main | ガンジーのような人になりなさい、母親からの命令書、 »

April 25, 2016

"工事さん"、幼児時代の娘の言葉

娘が幼児の時、自転車のハンドルに取りつけた小さな椅子に、娘を乗せて、多摩川沿いの公園に行く道などを走った。

道端で、家を作るとか、ビルを作るとか作業をしている現場を通りかかると、私は、娘に話しかけていた。

「何してるの?、 誰が作ってるの?」 とか。

娘は、私に教えるように、「"工事さん"が作ってんの」と自信を持って答えていた。

今でも道で、工事している人を見かけると、あの時の"工事さん"と云う声が、ほのぼのと蘇る。


|

« 遊牧生活の示唆、どこでも生きて行く、 | Main | ガンジーのような人になりなさい、母親からの命令書、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 遊牧生活の示唆、どこでも生きて行く、 | Main | ガンジーのような人になりなさい、母親からの命令書、 »