« 小学3年生達と立川ターザンの森、 | Main | 安太郎爺ちゃんの想い出、 »
先日の森林インストラクターの友人の、親子向けの講座から、学んだこと。
草と木の違い、草は1年毎に枯れる、木は長年。
植物と動物の違い、植物は動けないこと。
植物は動けないから、生きて行く工夫が凄い。光と水と空気で生き(光合成)、蜜や木の実を他の生き物に食べて貰って移動するし、紫外線の害から護るために自らビタミンなども貯える力がある。
草木や木々からの学びは、時に感動的。
今いる場所で、健気に淡々と咲く。
March 28, 2016 in 学問・資格 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments