« 国定忠治の最期、 | Main | 水は天から貰い水♪、五木の子守歌、 »

September 17, 2015

大学生と83才の人のオーラ

一昨日は、会社帰り、ヒッポ語学クラブの例会で大学1年生の男の子が、禅や仏教哲学の話にも興味を示し私との話で大変盛り上がった。

私はいつしか、自他一如や無功徳常精進、群盲策象、山岡鉄舟などの話にまで及んでいた。彼も負けじと、自分の世界観を語ってくれた。お互いに通じるものがあり、私は、大学1年生の若者との真剣な語らいが嬉しかった。

次の日の昨日は、会社帰りのミキ健康セミナーで、83才のパワフルで綺麗な、美人美容師・立川ひろこさんのスピーチに圧倒された。赤い素敵な服に薄い紫のサングラスで、ステージ狭しと動きながら、健康談義は、笑いとパワーで、凄いオーラだった。

連日、フラリと訪れた会合で、大学生と83才の人に、清々しい強烈なオーラを感じたことも、私の縁だったのかなー。やはり人生は素晴らしいと想う。

|

« 国定忠治の最期、 | Main | 水は天から貰い水♪、五木の子守歌、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 国定忠治の最期、 | Main | 水は天から貰い水♪、五木の子守歌、 »