横浜でもクマ蝉の声、今年初めての梨、
昨日、朝、出勤途上、横浜で、西日本にしかいないと云われたクマ蝉の声を聴いた。
暑い西日本しかいないと云われたクマ蝉が、最近は関東地方にも現れるようになったと云う。
九州の夏は、早朝から、クマ蝉の"ワシワシワシ、、、"と云う、割れんばかりのクマ蝉の声がする。
九州の実家を想い出す懐かしい声。 裏山の梨畑から、山々にこだまするように聴こえていた、クマ蝉の声。
今年初めての梨も昨日食べたなー。
夏は、父と母の命日、葬式の時は、クマ蝉の声が、お経のように聴こえていた。
クマ蝉は、大きくて、透明の羽、オレンジ色の腹、子供の頃、捕まえたい、憧れの蝉だった。
ワシワシワシワシ、、、、 いつしか、私も、両親のように、夏の蝉の声に送られて行く日が来るだろう。
同じ、夏のクマ蝉の頃に。
そして、蝉の声は、人生の励ましの声でもある。
Comments