« 雨と特攻隊、 | Main | "無門関"、禅の魅力、 »

July 23, 2015

異業種交流・婚活業界の驚き、

先日、異業種交流で、婚活業界の基本的現状を知り、大変驚き、また人間の、社会の理解を深めることができたと想う。

日本で結婚を考える年代(20才~50才)の人の数は、約2000万人で、その中で、毎年結婚する人は、その、何と3.5%に過ぎないと云う。 生涯未婚率も、男性の5人に1人。 20年後には30%に達するとも云われているとのこと。

1970年代から、コンピューターを使ったマッチングのビジネスも盛んで、現在日本に約4000社の結婚相談所(会社)があると云う。 その中でも、成婚率の実態は、意外と低く、5%~10%程度。

優しくて、誠実で、収入も多く、家族を大切にして、笑いもあってとか、色々希望はあるが、何とも、低い成婚率に驚く。

これは、私にとっては大きな気づきになった。

人の縁、相性は、コンピューターでデータで、追いかけても限界があり、何か得体の知れない、神秘的な出逢いと、相性のなせる技に違いないと想った。それだけ、人間は、表現できないセンサーを持っているのかと、素晴らしくも感じた。

神様の采配と、神がその人それぞれに相応しいと想って与えた運命の配合の結果かと想った。

結婚も失敗でも成功でも、それから学べばそれで好し、結婚もしても、しなくても、それから学べばそれで好し。全ては、神の館での出来事。

|

« 雨と特攻隊、 | Main | "無門関"、禅の魅力、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 雨と特攻隊、 | Main | "無門関"、禅の魅力、 »