想い出の力、そして、いつしか口ずさむ人生の歌、
人生の中で、想い出せば、ほのぼのと、メルヘンの世界に入れるような想い出がある。
その想い出を、時折 想い出せば、人生の苦難も乗り越えて行ける。
平凡な一日の中でも、町や道で見かけた 草花や光景でも、ほのぼのとすれば、その光景を想い出して、床に就けば好い。
その光景にもしメロデイーが連想できれば、尚感動が蘇る。
子供時代、家の裏山で見た白い雲、何度も見送った夕日の光景、姉達が口ずさんでいた高村光太郎の詩、 そして"柿木坂の歌♪"や"青い山脈♪""白い花の咲く頃♪"などの歌。 母が満州を想い出して歌っていた"♪戦友"のメロデイー。
私も、私の人生で、いつしか、それらの歌を口ずさんでいた。 私も心の中で、人生の歌を口ずさむ。
Comments