« 丸顔の馬、 | Main | 怒りから、エゴの崩壊へ、 »

April 18, 2015

坂上忍さんのファミリーヒストリー、三池高校

昨日は、TVでタレント坂上忍さんのファミリーヒストリーを見た。坂上忍さんの父親が、私と同じ大牟田の三池高校の出身の先輩であることから、TVで見る昔の大牟田市の映像を大変興味深く眺めた。

父・勝也さんは、太宰治に憧れ三池高校時代に心中未遂事件を起こし退学、その後の人生も作家の夢に翻弄され、事業失敗、忍さんがまだ15才くらいの時、多額の借金を家族に残し離婚、72才の生涯を終えたと云う。

魚釣りに一緒に行った親子の想い出。1億円もの借金を返して来た坂上忍さんと母親の母子家庭の過酷さ。父・勝也さんは、家族にお詫びも感謝の言葉も言わず、ニヒルな言葉を云い続けて亡くなったと云う。忍さんには、今も乗り越えられない父親との確執がある。

それでも私は、親子がたまらなく愛おしいと想う。それが人間を磨くカルマだと想う。

15年以上前か、大牟田市・築町にあった有名な書店・金善堂で開かれた父・勝也さんの小説の出版記念サイン会に、親子で出席したのが、最後の別れだったと云う。

|

« 丸顔の馬、 | Main | 怒りから、エゴの崩壊へ、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 丸顔の馬、 | Main | 怒りから、エゴの崩壊へ、 »