« 立川市市民講座、アラブの扉、講師体験 | Main | 健康レポート、尿酸値改善、 »

March 30, 2015

家なき子、読み返した感動、

昨日は、家の近所の図書館で開催の昔の映画「嵐を呼ぶ男」を見に出かけた。姉達が憧れていた石原裕次郎の当時の姿に、何か、元気一杯の昭和の時代を感じた。

その時、何の縁か、図書館の無料処分の本棚に小学館の「家なき子」があり、子供時代に読んで聞かせて貰った、何か悲しかった物語を、また、読んでみたくなった。

早速、貰って帰り、読みかえしていると、おぼろけに記憶が蘇って来た。捨て子のレミが貧しい農夫に拾われ、8才の時、旅芸人に売られ、本当のお母さんに巡り会う、悲しくて、また人の優しさが伝わる物語。私も、また感動して読み返した。そして母の優しさを想い出し、母と再会したような気がした。

家なき子を想い出すと、今でも、また頑張って生きて行く勇気が湧いて来る。ミリガン婦人(お母さん)の乗った船の川のそばで、旅芸人のレミ少年の奏でるハープが聞こえる。

|

« 立川市市民講座、アラブの扉、講師体験 | Main | 健康レポート、尿酸値改善、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 立川市市民講座、アラブの扉、講師体験 | Main | 健康レポート、尿酸値改善、 »