« 禅との出遭いに救われて、 | Main | 大晦日の感慨、 »

December 30, 2014

曼荼羅の示唆、

曼荼羅には、中央に大日如来、周りに文殊菩薩・弥勒菩薩・観音菩薩など八っつの菩薩を配置した図が描かれている。

その曼荼羅を、経営に活かしてマンダラ手帳を考案され、マンダラ学会と云う、ビジネス研究会を作られ社会に貢献されてる人もいる。

マンダラ手帳の冒頭のページには、中心の"今年の目標"の周りに、曼荼羅のように八個のマスが囲み、それぞれに、健康面、仕事面、家庭面、経済面、学習面、人格面、社会面、遊び面などが、印刷されている。

発想は、色々な目標を立てて、それを、八個の方面から、チェックして、サポートして行くのである。目標も、八個の菩薩欄も、全て自分が考えて組み立てれば好いとの考えである。

日々、色々な菩薩に励まされて、自分の目標に向って行くと云う発想は、確かに力が湧いて来るものだと想う。

年始を迎える頃、そんな人生の指針となるような曼荼羅でも、考えてみる機会だと想う。

(2014年・12月25日の記)

|

« 禅との出遭いに救われて、 | Main | 大晦日の感慨、 »