« バランスを取ること、それが神の仕事、 | Main | ふくしまの地で大蛇山を引く、 »

November 23, 2014

綱島、お笑いライブ、傑作集

坐禅会で慣れ親しんだ綱島地区センターの2階和室、何とそこで、昨日昼、若手芸人のタマゴ達10人のお笑いライブ(無料)があり、ワクワクして出掛けた。

大喜利の中の"お笑い俳句"傑作集、題材"ニート"、
「人間は生まれた時は皆、ニート」、 「親のスネ、かじれなければ舐めてみよ」、「出ないなら、出るまで待とうパチンコ屋」、「芸人ト云ってるこいつら皆ニート」、"作者:ニートたけし"など。

こんな総理大臣イヤだ、 → 矢部(ヤベ)総理、

6億円あったら、かっこいい使い方、
「公園の炊き出しにビーフストロガノフを配ってやる」、「ビルゲイツに恵んでやる」、「札束の上に、キャビアを添えてみる」、「2000円札を買い占めて、完全に流通を止める」、「札束を庭の踏み石にして、踏んだら落とし穴に落ちるように仕掛ける」、

若い男性芸人のタマゴ10人に、お客が私を含めて10人、勿体ない様な、楽しい時間だった。

普段、住職の法話を聴き、坐禅をする同じ会場で、チャンチャカ、チャンチャカ、吉本気分になり、全く、綱島の新しい世界を見た。

やっぱり、人生は、色んな、驚きに満ちている。 私の笑いのネタ帳の整備もしなくちゃと想う。

|

« バランスを取ること、それが神の仕事、 | Main | ふくしまの地で大蛇山を引く、 »