« トナカイの国からのゲスト、 | Main | 大牟田・芸術の街、 »

November 09, 2014

若手商社マンとのユニーク懇親会、

昨日は、某大手商社の友人から、昼間の川崎・有志懇親会に誘われ、行ってみたところ、20代、30代、40代、50代、60代の気の合った商社マン達7人が集まって、昼から開いてる居酒屋を廻る居酒屋遠足の様な会であった。

まるで、体育会系の寮生の先輩・後輩の集まりの様な雰囲気で、豪快、痛快な懇親会に、びっくり。

会社内では、同じ職場ではないが、年齢を問わず、気の合う仲間で、数ヶ月毎に休日の昼間、東京各地で懇親会を開いているのだと云う。それが、昨日は川崎だったとのこと。

私も、初めて、どんな会なのか、偵察のつもりだったが、丁度来日中の、ノルウェーの友人も人懐っこいので、一緒に誘って行ってみたら、何と大盛り上がり。商社マン7名プラス、私とノルウェー人ゲストの、ユニーク懇親会が実現。

私は、途中、3時で坐禅の会のため、失礼したが、ノルウェーの友人は、もう少し残るとの盛り上がり振りだった。

昨日は、私は、この商社マン企画に参加の約束があり、ノルウェーの友人とは会えないと思っていたら、彼も、仕事関係の会食は夕食で、昼間、この商社マン懇親会に参加でき、合流することになった。思い掛けない、日本滞在のサプライズ交流になったことだろう。 記念写真も、将来、仄々と日本滞在を想い出す写真になることだろう。

一方、私は、パっと画面は変って、夕方、坐禅の会に参加、その変身振りに、我ながら、また苦笑。

|

« トナカイの国からのゲスト、 | Main | 大牟田・芸術の街、 »