« 3日間、東京でアメリカ版・自己啓発セミナー、20代を想い出しながら、 | Main | 水色のジャケット、御嶽山噴火事故、 »

October 12, 2014

ライトアップされた東京タワーの見えるテラス・カフェ、虎ノ門、

一昨日、会社帰りに、娘と、虎ノ門ヒルズで待ち合わせて、ヒルズ前の、(東京の)シャンゼリゼ通りと云われる通りに面したカフェで、食事をした。娘から、英語のトーフルと云う英語資格試験の対策などのこと相談だった。

娘が来るまで、待ってる間、ライトアップされた東京タワーを、オープンカフェのテーブルから眺めた。そばには、ビジネススーツの若い男性達が、ワインを片手に立って談笑したり、テーブルでは、若いカップルなども。虎ノ門ヒルズが、東京の新たな、名所スポットになったように想う。

その通りは、新しく出来て、マッカーサー道路とも云われ、戦後、大きな通りの構想があったのだろうと想う。これから、地下鉄の新駅も出来て、この通りに、沢山のカフェや店が立ち並び、東京のシャンゼリゼを目指すのだろう。

娘と、英語や仕事の話、今の自分が、ビジネス界でも、現役の先輩であることを、嬉しく想った。

東京タワーの見えるカフェのシーン、そんな週末。

(2014年10月11日朝の記)

|

« 3日間、東京でアメリカ版・自己啓発セミナー、20代を想い出しながら、 | Main | 水色のジャケット、御嶽山噴火事故、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 3日間、東京でアメリカ版・自己啓発セミナー、20代を想い出しながら、 | Main | 水色のジャケット、御嶽山噴火事故、 »