« 下り坂の心地よさ、サイクリング、 | Main | 修学院離宮や紀元前ペルシャ帝国、 »

September 17, 2014

ザブロー、風の又三郎、

風の又三郎の歌♪、北風小僧の寒太郎、ヒュルルー、ヒュリュルー、ルルル♪。

私が、幼児の頃の娘によく歌って聴かせた曲、妹の子供達にも、弟の子供達にも。

宮沢賢治の風の又三郎の歌、童話のロマン溢れるメロデイー。

そして、子供達の名前にザブローと接尾語のように付けて、言葉遊びもしていた。ももザブロー、ゆうザブロー、まなザブローとか。

それで、今でも、子供達は、私をあだ名で、ザブローと呼ぶ。

ザブローは、私のニックネーム。

子供達の中では、私は、今でも、ずーっと、ザブロー。

時折、心の中で、風の又三郎♪の曲を口ずさむと、私は、いつでも、ふんわりとした気持になれる。

|

« 下り坂の心地よさ、サイクリング、 | Main | 修学院離宮や紀元前ペルシャ帝国、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 下り坂の心地よさ、サイクリング、 | Main | 修学院離宮や紀元前ペルシャ帝国、 »