« 4月8日は釈迦生誕祭、桜の頃、 | Main | 東京タワーをバックに、増上寺の桜、 »

April 02, 2014

人知れず咲く桜も好し、

昨日、会社帰りに、昔住んでいた武蔵小杉の、法政2高そばの川沿いの桜を見に行ってみた。満開の桜が咲けど、照明もほどんど無く、人影はなし。それでも、ところどころの橋のそばには焼き鳥の屋台や、人がいて、桜を鑑賞している様子。

目黒川沿いの桜の頃の喧騒とは、大違いの静けさ。それでも、桜を見ると、同じく、絢爛たる桜が、暗い夜空に白く浮かんでいる。人に見られても、見られなくても、桜は咲く。

神田川沿いの道のような、マンションなどの建ち並ぶ薄暗い道を、桜を鑑賞しながら歩いた。

人知れず咲く桜も、密かな発見で好い。

昨日の朝、通勤途上、会社そばの街路樹の桜の花びらが、竹トンボのようにクルクル舞いながらゆっくりと落ちて来る様を見た。まさに桜の舞い。

昨日も昼は愛宕神社の桜、夜は武蔵小杉の桜、たった1週間なんだから、色んな桜と会話したいと想う。

|

« 4月8日は釈迦生誕祭、桜の頃、 | Main | 東京タワーをバックに、増上寺の桜、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 4月8日は釈迦生誕祭、桜の頃、 | Main | 東京タワーをバックに、増上寺の桜、 »