« 復興の日々だった昭和、昭和の日、 | Main | 80歳で1年間のメキシコ旅行体験、いつも何かを見つけてる目、 »

April 30, 2014

観察者として、

時に、人生を観察者として見る考えは好い。世界を、自分の人生を、当事者としてではなく、ただ観察者として見る視点である。

パソコンで云えば、読み取りオンリー、編集不可。

それぞれの生命が、おのおのの安らぎを求めて活動し、矛盾と統一を繰り返す動きは、大自然の調和の光景。

寄せては返す波のようなリズムにも似て。

観察者として見る見方は、個としての自分が消える見方。

大海として、波を見る見方。

|

« 復興の日々だった昭和、昭和の日、 | Main | 80歳で1年間のメキシコ旅行体験、いつも何かを見つけてる目、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 復興の日々だった昭和、昭和の日、 | Main | 80歳で1年間のメキシコ旅行体験、いつも何かを見つけてる目、 »