« 同郷ビジネスマンの会、笑いに包まれて、市ヶ谷アルカデイア、 | Main | 新橋・愛宕、早朝の小さな旅、 »

November 28, 2013

励ます人は、孤独ではない、

数日前、スタジオジブリの星野康二社長の講演を、たまたま三田祭で聴いた時、思わずメモした言葉に、「リーダーは孤独ではありません」と云うのがあった。

リーダーは孤独と、思い込んでた私には、とても新鮮な響きだった。

励ます時、人はエゴを手放し、他のことを想う。確かに孤独では無い。自他一如の世界が広がっている。

今までの売上げや占有の時代は、云い変えれば、排除の時代。 今、我々が迎えようとしているのは、多様性の時代です。異質共存を前提とした時代です。と彼は云った。

スタジオジブリの最新作「かぐや姫の物語は、CG等を駆使したアニメではなく、素朴な手間のかかる手描きのアニメであった。色も地味だが、素朴な、日本の物語のロマンを描きたかったことがわかる。

そう云えば、昨日、昼休み、会社のそばの道で、お祖母ちゃんに連れられた2歳くらいの可愛い女の子が、ピンク色の服を来て、踊るように歩いたり、駆け出してみたり、まるで、散歩することが夢のように喜んでいた。私も、笑顔を送ると、私の周りにまとわりついて、微笑みかけてくれて、別れる時、私に手を振ってくれた。・・・・・、まるで天使のようで、私は、かぐや姫に出遭ったのように想った。

|

« 同郷ビジネスマンの会、笑いに包まれて、市ヶ谷アルカデイア、 | Main | 新橋・愛宕、早朝の小さな旅、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 同郷ビジネスマンの会、笑いに包まれて、市ヶ谷アルカデイア、 | Main | 新橋・愛宕、早朝の小さな旅、 »