« 終わっていなかった石炭の時代、 | Main | 祭りと災害の奇妙な共通点、 »

July 14, 2013

弁慶ガニの赤い色、神戸・明石への旅と重なって、

去年、娘のいる神戸を初めて訪ねた。九州の弟の娘も今、大学で明石にいて、二人を訪ねた。

淡路島へのフェリーは明石からほんの15分くらいだった。

今朝、早朝、"爽やか自然百景"と云う番組で、淡路島のすぐそばの無人島、"鳴ケ島"の自然を特集していた。

娘や姪の住む神戸・芦屋・明石への旅を想い出した。

碧い海、黄色の鮮やかなハクヨーの花、赤い小さな弁慶ガニ、干潟にオオシオマネキ。ここは、大阪湾に残る、自然の生きもの達の宝庫なのだと云う。

赤い小さな弁慶ガニを見ると、子供時代、九州の田舎の三池山に登った時、よく見付けた赤い色の沢ガニの色を想い出した。

娘も、姪も、そんな、小さな生きもの達のように、愛しく想いながら、鳴ケ島の情景を眺めた。

大阪湾に浮かぶ、無人島"鳴ケ島"、娘や姪を想い出すには、ぴったりの、小さな大自然の光景だった。

|

« 終わっていなかった石炭の時代、 | Main | 祭りと災害の奇妙な共通点、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 終わっていなかった石炭の時代、 | Main | 祭りと災害の奇妙な共通点、 »