« 病室での静かな語らい、 | Main | 温もりたなびいて、NHK小さな旅、茨城県・太子町・蛇穴村、 »

July 03, 2013

踏まれて喜ぶ植物、雑草オオバコ、

先日、森林インストラクターの方々主催の溝の口界隈散策の時、道路脇の雑草について説明を聴いて驚いた。

「これは、踏まれて喜ぶ植物です」、"オオバコ"と云って、踏まれた靴の底などにくっついて、移動して、子孫を増やして行くとのことだった。

子供の頃から、よく道路脇でも見掛け、その茎を絡めて、綱引きのような遊びもしていた雑草・オオバコ。

道ゆく人々に踏まれて、喜ぶ植物がいることに、大変驚いた。

自然はスゴイ、自然は凄い。全てを前提にしているようで、そして大きな調和を感じざるを得なかった。

|

« 病室での静かな語らい、 | Main | 温もりたなびいて、NHK小さな旅、茨城県・太子町・蛇穴村、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 病室での静かな語らい、 | Main | 温もりたなびいて、NHK小さな旅、茨城県・太子町・蛇穴村、 »