« 昔の両親の写真を持って出勤する日、 | Main | 92歳の時の感動、 »

June 18, 2013

弟が生まれた時の助産婦さんの息子さん、思い掛けない再会、

今年5月末、三池高校の大同窓会で再会した人は、昭和36年・弟が生まれた時にお世話になった近所の助産婦さんの息子さんであった。母は、その方の家に、1週間くらいお世話になったらしい。私も微かに覚えている。

私は、現在の弟とのスナップ写真もお渡しした。母と親しかったその助産婦の友人の方は、私の母より、少し若い方で、今もお元気でらっしゃるとのことで、私の母の生前の写真、父の生前の写真なども渡した。 とても懐かしがってくださっていると聴いた。

昨日は、終業後、6時過ぎから10時くらいまで、喫茶店で、息子さんと、ずーっと話し込んで、時が経つのを忘れる程であった。近所の、昭和30年代・40年代の様子を、絵画のように想い出しながら。

東大の駒場の寮にいらっしゃったこと、寮費が月に100円だったとのこと、元の私が勤めた会社の友人も大学で知人だったことも聴いた。

今、相模原に住んでらっしゃって、私の好きな明治の詩人・八木重吉の記念館もそばにあることも聴いた。

何と云う出会いだったんだろうと、不思議な思い掛けない再会に感謝した。今朝、改めて、心の中で母へ報告し、母の写真を見詰める。

|

« 昔の両親の写真を持って出勤する日、 | Main | 92歳の時の感動、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 昔の両親の写真を持って出勤する日、 | Main | 92歳の時の感動、 »