« 中国の恩人のこと、 | Main | フラメンコ・ギタリスト、カニサレスの衝撃、 »

February 08, 2013

アブダビからの避難、1990年夏、

今月2月25日は、クウェート大使館主催のNational Day Reception が帝国ホテルであります。 1991年クウェートがイラクから解放された記念日を祝う会です。

私は、1990年8月、イラクのクウェート侵攻時、アブダビから約1カ月間、国外避難をしました。クウェートの解放は、私の中東への復帰の想い出です。

当時、前年に開設したアブダビの事務所を、一時退去せざるを得ない時は辛かった。

レバノン人の秘書に云われたことを想い出す。 これで、日本人にも、レバノンの内戦の辛さをわかって貰えると。

アブダビを、申し訳ない気持ちで退去する私に、アブダビ国営石油の友人が、申し訳ないのは、アラブ人どうしで戦争する我々だ。 貴方は堂々と逃げなさいと云った。

戦争の緊迫した状況の中で、数々のドラマを思い出す。

|

« 中国の恩人のこと、 | Main | フラメンコ・ギタリスト、カニサレスの衝撃、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 中国の恩人のこと、 | Main | フラメンコ・ギタリスト、カニサレスの衝撃、 »