ニワトリが先か?、玉子が先か?
ニワトリが先か?、玉子が先か? それは、永遠のどうどう廻りの議論。
ニワトリは即ち玉子。玉子は即ちニワトリ。そして、ニワトリでもなく、玉子でもない時代が確かにあった。あるときは玉子に、ある時はニワトリになる。
白隠禅師の歌、「闇の夜に、鳴かぬカラスの声聴けば、生まれぬ先の父ぞ恋しき」。住職からよく聴く歌。
父母未生以前の世界、片手の音を聴く世界。
種子と樹木、種子でもなく、樹木でもない時代が確かにあった。生も死もない時代が確かにあった。あるときは生に、あるときは死に。
そして、"不生不滅"の世界への扉が開く。
Comments