« 子供の国をのぞき見るように生きる、 | Main | 「世界の古典13」、近藤康太郎著、講談社、 »
お釈迦様は、49日間の瞑想の果てに、12月8日、明けの明星を見られた頃、解脱されたと云う。
今日、天城山"一灯禅林"では、そのお釈迦様の解脱を記念した坐禅(接心)が、朝3時過ぎから、住職と修行する人達で、行われている。
寒い冬の朝、まだ暗い道場の、薄明かりの情景が浮かんで来る。
私は、その静寂の光景を想う。
12月は、特別な月。
人生を、振り返る月。どう生きるかを考える月。
そして、ただ、淡々と、何かを置いておくように、生きるのも好い。
December 01, 2012 in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments