お寺でJazz Concert 、東横線・妙蓮寺境内
昨日夜、東横線・妙蓮寺駅下車すぐの、妙蓮寺の境内で、ジャズコンサートが開催された。、以前、葬儀で何度か訪れたことはあるお寺。
地元商店街・ニコニコ会の主催とのこと、何と1000人くらいの人が、秋の夜空に、ヴィブ゙ラフォンの奏でるロマンに酔った。ヴィブラフォン・宅間善之、ピアノ・リンヘイテツ、ベース・川本悠自のトリオ。宅間善之さんは、白楽の私の行き付けのJazz 喫茶にライブでレギュラー出演するミュージシャン。
パンフレットには、"星に願いを"と副題、彼のデズニーの曲などは、そのメルヘンが際立つ。私は、すぐ娘が小さかった頃を想い出す。昨日は、最後の曲はルパン3世、アンコールは、何と坂本九ちゃんの、"見上げてごらん、夜の星を"だった。
ヴィブラフォンの優しい音色を聴きながら、本当に素晴らしい夜空の星を眺めた。それが、斎場前の広場と云うのも、面白い組み合わせ。人生の終わりに、ほのぼのと、"見上げてごらん夜の星に"のメロデイー♪が聴こえて来るような人生が、送られれば、最高だろうなーとも思った。
Comments