インドネシア留学生送別会、小さな旅の想い出、
今月下旬、1年の日本留学を終えてインドネシアへ帰国する留学生2人の送別の会食を昨日夜、新宿でやった。
今年の春の鎌倉の流鏑馬に同行したり、その後、大洗水族館、牛久大仏、向ヶ丘遊園プラネタリウムなど連れて行った彼女達も、遂にお別れの時が来た。
流鏑馬の時に偶然知りあった、日本の母娘さんの二人や、彼女達と一緒に富士山に登ってくれた日本の友達も、同席しての会食だった。
私が、8月末、長崎出張の時、早朝羽田を飛び立った飛行機から富士山が見え、上空から撮った富士山の写真も彼女達の想い出に手渡した。丁度その頃、彼女達は、富士山に登り、山頂から日の出を眺めていた。
インドネシアと日本、遠い日本で、数々の想い出と、学びや気づきをした時のことを彼女達は、将来、人生のシーンとして想い出すことだろう。
私は、彼女達の先生のように、彼女達の日本見学に付き添った。
彼女達の日本の旅のことを想うと、日曜日の朝のNHKの、「小さな旅」のメロデイー♪が聴こえて来るような気がする。
Comments