涙飯(なみだ・めし)、
以前飛行機の中で、涙飯と云うタイトルのビデオを見た。
人生で、想い出に残る食事のこと。
確かにある。
高校2年生の夏、肺浸潤で約一ヶ月入院した時、退院まじか、大牟田市立病院のそばの"しま屋"で、母と一緒に食べた天丼。
大晦日の誕生日にいつも、家族で一緒に食べたすき焼き、肉は少なかったが、"金鉱掘り当て"と云って、兄弟姉妹で肉を捜し当てて食べていた想い出。
母がよく作ってくれた呉汁(大豆の味噌汁)など・・・・、想い出すだけで暖かい気持になれる食事の想い出。
また、自分の涙飯は、何だったかと、考えてみたいと想う。もっと、もっと、あったと想う。
(2012年9月29日の記)
Comments