« 広尾に留学気分、有栖川公園、図書館のカフェテリアも、 | Main | 人気子役は大成せず、人生の教訓、 »

March 10, 2012

今日から伊豆・天城山へ坐禅、

また、今日から、私の春・夏恒例の、天城山への坐禅会に出掛ける。

今回は、寒さ厳しそうだが、多少厳しい方が、気が引き締まって好い。朝4時起床も好い。

一念を以って万念を制し、最後にその一念をも消し去る。

両辺にも偏らず、中道を目指し、そしてその中道をも、捨てる。

唯、宇宙に漂う境地。

まどかなること大虚に同じ、欠くることなく余ることなし。

"三祖大師信心銘"を持参して、修行に赴く自分に、なんとなく、安らぎが宿る。

|

« 広尾に留学気分、有栖川公園、図書館のカフェテリアも、 | Main | 人気子役は大成せず、人生の教訓、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 広尾に留学気分、有栖川公園、図書館のカフェテリアも、 | Main | 人気子役は大成せず、人生の教訓、 »