太田洞水老師、渾身の説法、
一昨日の坐禅会のこと。静かな語りながら、太田洞水老師の、30年以上も前の肉声テープが響きわたる。
「坐禅は、瞑想でもなければ、心を一点に集中することでもありません。キリスト的な祈りでもありません。
禅は悟ろうとする心さえも排除します。坐禅は、人間の営みの外に出ることです。
仏道は、人間の高度な生活の延長上には無いのです。人間の生活・人間道とは、全く隔絶したものなのです。
仏道は人間道の否定なのです。
人間道に立つ限り、仏道は全くわかりません。
その全くわからないと思われる仏道に立ったものが坐禅なのです。坐禅は微塵の人間臭さも許しません。その人間臭さを無いところに、坐禅の正体があるのです。」
説法の、ほんの最初の部分だけだが、修行の末の、気迫溢れる禅の高僧の命がけの言葉だとわかる。流石、住職が正師と云われる方だと直感する。
仏道は、自己を学ぶことなり、自己を学ぶとは、自己を忘れることなり。まさに自他一如、無我の世界を感じる力を、人間が持つことの証し。私は、無我と云う光に導かれる。
Comments