羽田空港、福岡空港、山鹿温泉、高島野十郎、青木繁など
昨日夜のフライトで、福岡へ入った。昨夜は、博多のビジネスホテルに泊まり、朝、久留米・石橋美術館に立ち寄り、その後、故郷・大牟田へ。
羽田空港、何度も帰省の度に訪れる場所、色々な変遷を想う。空港も、私も。
福岡空港に降り立つと、条件反射で、父母の顔が浮かんで来る。娘が幼児だった頃、帰省した時のことも。
今朝、ホテルのTVでは、山鹿の燈籠祭りの特集の宣伝をしていた。山鹿は、近い温泉なのに、私は数年前に、一度だけしか行ったことがない。古い大衆劇場のある、山間の温泉の町。余りの素晴らしさに、驚いた。父が、大好きだった温泉の意味が、その時、やっとわかった気がした。
開催中の石橋美術館の高島野十郎展は野十郎の"里帰り展"、久留米は青木繁の故郷でもある。私の大好きな、二人の画家は、久留米出身。
故郷の味わいに、心が、「帰って来たよ」とつぶやく。
Comments