キャベツの花が咲き誇る年、
昨日行った友人の属する絵画教室(横浜)の展示会で、キャベツの花を描いた作品に出会った。「キャベツの花が咲いた年」との題が添えられていた。
今年は、福島のキャベツ畑で、一面に出荷停止になったキャベツから花が咲いて、まるで菜の花畑のようになっている光景を、最近TVで見た方が、そのキャベツの花を描いてらっしゃった。
私は、初めて、キャベツがこんな綺麗な花を咲かせるのかと、驚いた。
私は、キャベツの花が咲く前の、キャベツと云う植物の初期段階を今まで、食していたことにハッと気づいた。
福島原発の被害の年、キャベツは、その春を謳歌したのだ。放射線を一杯浴びても、花を咲かせる機会を得たのは、神さまからの恵みだったのではと思う。
一つのキャベツから咲く花の絵から、広大なキャベツ畑に咲き誇る綺麗な花の絨毯の光景を想像した。人生への深い、新鮮な気づきが、また一つ。
Comments