« みなと共にある喜び、 | Main | 「ごめんなさい」、「ありがとう」のチャンネル »
今回(4/29-5/1)の伊豆への旅は、坐禅道場の勤労奉仕でもあった。道場の沢山の布団の、布団干しや掃除。日頃慣れない大変な肉体労働であったが、それでも、私にとっては、心地よい体験でもあった。
天城山には道路に鹿がいた。林に自生する竹の子、タラの芽、ワラビ、椎茸なども食べることが出来た。
坐禅の時、住職が、「この世でもない、あの世でもない、それが"今 ここ"」と云われた。この数年、坐禅を学んで来た私にとっては、すごい表現だと感動を覚えた。
May 01, 2011 in 旅行・地域 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments