« 世界は、「他人の貧しさを放置した豊かさ」の崩壊を見ている | Main | じっとしてたら焼かれる思い、涙の効用、懺悔は子供に返ること、 »

February 24, 2011

それぞれに違ったエサが要る生きもの、と思えば楽になる

それぞれの動物には、それぞれの特別のエサ、食物が要る。

お金のかかるエサもあれば、安上がりのエサ代で済む生きものもいる。

その特別なエサが無いと生きていけない、幸せと感じられないと云うのが、それぞれの動物の習性・本能。

私は、水と空気、太陽の光で生きて行けるような生きものでありたいと思う。お金も要からない。

こだわりのある人達には、さぞ人生は、不安で、生き辛かろう。立派な家、立派な服、美味しい豪華な食事が無いと、生きて行けない生物だったら、さぞ生き辛かろう。質素でも豪華でも、感じる幸せは同じ。

お金をそんな、他の動物の特別なエサとして見れば、哀れみさえ感じてしまう。

私と私の妹などは、質素な食事でも、兄妹で、大きな幸せを感じることができる。そんな生物であることが、人生の祝福。

|

« 世界は、「他人の貧しさを放置した豊かさ」の崩壊を見ている | Main | じっとしてたら焼かれる思い、涙の効用、懺悔は子供に返ること、 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 世界は、「他人の貧しさを放置した豊かさ」の崩壊を見ている | Main | じっとしてたら焼かれる思い、涙の効用、懺悔は子供に返ること、 »