« ロンドンの観光バス内で聴いたジョーク | Main | 新潟ブルース、新潟への旅 »

December 04, 2010

政治家とのチラッと会話の連続の怪

この数日連続で、パーテイー会場で政治家を見掛けて、名刺交換・チラッと会話などが、続いて変だなーと思う。

12月2日は、アラブ首長国連邦のナショナルデイで、毎年帝国ホテルでレセプションがある。今年も出掛けてみた。福田元総理は、日本UAE協会会長だから当然毎年出ておられ、今年もお見かけした。

会場で、寿司コーナーの前のテーブルで、隣にいらっした紳士に、「このパーテイーは、寿司は案外豊富のようですね」とか、話しかけたら、すぐ名刺を出されて、「国民新党顧問・亀井久興」とあり、「そう云えば、TVでお見かけしました」と私はとっさに反応した。暫く、政治に関する話をお聴きして、ちょっとした新鮮な体験であった。

昨日(12/3)は、シンクタンク関連の仕事の友人が、アークヒルズの事務所で、忘年立食パーテイーをやると云うので、初めてでかけてみた。50人内外の、主催者の家族・友人・知人の集まりだったが、そこに海江田万里議員が来て、びっくりした。どういう繋がりか、よく分からないが、何で、この2日、毎日政治家と偶然、話す機会があるのだろうと、不思議に思った。

|

« ロンドンの観光バス内で聴いたジョーク | Main | 新潟ブルース、新潟への旅 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ロンドンの観光バス内で聴いたジョーク | Main | 新潟ブルース、新潟への旅 »