« 魚は、水の一形態 | Main | 遺伝子研究・村上和雄先生と、禅の境地 »

September 10, 2010

動物性脂肪、砂糖、ポテトチップス、カップ麺

書籍、「癌にならないぞ宣言、驚異の和食パワー」船瀬俊介著、(花伝社)に、確かにと思う食育に関する記事が書いてあった。

(1) 動物性脂肪は、汚染物質の濃縮装置の様なもの。動物性脂肪は、農薬などを濃縮・蓄積する。

(2) ポテトチップスは、発ガン物質(アクリルアミド)のWHO基準の1280倍(2002年、英国食品基準局レポート)。
油で揚げる高熱が原因。揚げ物大好き人間は短命。

(3) カップ麺は、亡国食品か?
プラスチックの容器から熱湯でしみ出す環境ホルモンの恐さ。→ 多摩川の688倍のフタル酸エステルの例も。

(4) 甘いもの好きにヒステリー多い。← 血糖値のジェットコスター現象が怒りのもと。

食育の基本は、「動物性脂肪・砂糖・インスタント食品・人工添加物」の過剰摂取の害に気づくことだと思う。

|

« 魚は、水の一形態 | Main | 遺伝子研究・村上和雄先生と、禅の境地 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 魚は、水の一形態 | Main | 遺伝子研究・村上和雄先生と、禅の境地 »